修正 すりわ 2009/01/02
すりわです。
冬コミでは、焼肉万歳のスペースを覗いて下さった皆さま、
誠にありがとうございました!
先行して情報をトップページに掲載させていただきましたが
コミトレに参加予定でございます。
冬コミ新作のとつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)は
そのコミトレにも持っていく予定です。
コミトレと同時に追加ダンジョンの
アップデートパッチも公開できればなぁと考えています。
そして、新年早々で申し訳ありませんが
アルタのアップデートパッチ1.02を公開いたしました。
修正点はサポートページをご参照下さい。
セーブデータやバトルバランスへの影響はありません。
念願のリニューアル すりわ 2009/01/09
すりわです。
念願のサイトリニューアルです!
この焼肉万歳のサイトでございますが、
旧のデザインでは、Internet Explorer(Tridentエンジン)ですと
綺麗に閲覧できたのですが、Firefox(Geckoエンジン)や
Safari(WebKitエンジン)ではデザインが崩れちゃっていました。
前々から、せう氏と「なおしたいよなぁ〜」と相談していたのですが
なおすタイミングがなく、今までズルズルと。
一度サイトを作っては、飽きたので作りなおしたりして(せう氏が)
できたのがこのデザイン。
サイトに更新をかけやすくて助かります。
リンクページにも、今までリンクを貼りたかったサイト様を
追加したりなど、更新をかけました。
TopicsやDiaryのログも順次復帰させていきたいと思います。
上記のようなことを正月からせこせこやっていて、
正月明けには公開の予定だったのですが、
まぁ、アレです。修正パッチがアレです。
↓は、「へしこ」の声優さんの「雪乃ことね」さんから
いただきました「へしこ」です。ありがとうございます!
ほんわかしていて、いいですね。
雪乃さんからは、正月にいただいていたんですよ。
単にサイトリニューアルの関係でイラストのご紹介が遅れただけです。
ごめんなさい。
ダンジョン追加パッチの情報は近日中にアップしたいと思います。
多分コミトレあたりに公開となる予定です。
青のパッチとLOB すりわ 2009/01/17
すりわです。
もうすぐコミトレです。というか明日です。
明日1月18日(日曜日)のComicTreasure13では
焼肉万歳は「N-28a」で参加いたします。
そして、コミトレの頒布物ですが
以下の内容を予定しております。
・とつげき!人間戦車 ALTeR 【コミケ新作】
・とつげき!人間戦車
・他
そしてこちら。

とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の追加パッチを配布いたします。
題して「富士樹海大洞穴追加パッチ 青 〜謎の地下文明遭遇編〜」です。
簡単に仕組みをご説明しますと、
人間戦車アルタをインストールした状態で、この追加パッチをインストールしますと
「富士樹海大洞穴」
と呼ばれるダンジョンの奥に、階層(ステージ)が追加されます。
このパッチをCD-Rに焼いて持っていきます。
無料配布ですので、「パッチおくれ」と声をかけて下されば
お渡ししたいと思います。
あと、コミトレで人間戦車アルタを手に入れてくださった方には
問答無用でお渡しすると思います(笑)
これで新しい人間戦車が手に入ります。
まぁ、どんな人間戦車なのかは、上記のバナーや
パッチ紹介ページでネタバレしているワケですが!
敵軍として新しい戦車も出てきます。それはもう地獄絵図ですよ。ええ。
それはさておきまして。
「錬電術師」というゲームを制作されている
不機嫌亭ゲーム班様のサイトの製作日誌にて、
「そこまで ご熱心なブリーフィングを
行ってらっしゃるとは存じ上げませんでした!!」
と、ウチのサイトのことを取り上げて下さっていたのですよ。
こちらとしましては
「え? な、なんのこと?」
という状態なワケですよ。
このページのことのようです。
ちょっと待て。
いつできた こんなページΣ( ̄□ ̄;)
犯人は一人しかいません。
容疑者が一人しかいないのです。
犯人はそいつに決まっています。
電話しました。
すりわ 「LOBのページ、いつ公開した!?」
せう 「え、ずいぶん前だよ?」
すりわ 「まわってるよ? ブリーフ!!」
せう 「うん。まわってる」
すりわ 「どうして まわす!!」
説明が遅くなりましたが、サークル焼肉万歳は
イベントの度に下着を頒布するブリーフサークルです。
――何を言っているんだろう? 自分でもよく分かりません。
とにかくそんな感じでして(?)
昨年末の冬コミでも、ブリーフを頒布いたしました。
今まで頒布しましたブリーフは、LOBのページで閲覧可能です。
これからイベントで頒布していくと
……このページに追加されるんだろうなぁ……ブリーフ……。
今回のコミトレは、こちら。

あー、もう何も言わなくてもブリーフの名前は分かります。
今回は
「はきますか? はきませんか?」ブリーフとなります。
きっとアレですよ。
履いた世界から履かなかった世界にこのブリーフが送られてくるんですよ。
どうせ、履くと大変なことになるに決まっています。
あなたのヒップに赤い薔薇が咲き誇ります。
「はきますか? はきませんか?」
……私は、何を言っているんだろう? orz
それでは、コミトレにいらっしゃる皆さま、
もしよろしければ焼肉万歳のスペースにお越し下さいませ。
よろしくおねがいいたします。
ひょうたんこわい すりわ 2009/01/20
すりわです。
こみトレで焼肉万歳のスペースにお越しいただいた皆さま、
ありがとうございました!
ブリーフも無事に頒布完了いたしました。誠にありがとうございます。
すりわがイベント前にふらふらなのはいつものことですが、
今回は二徹明けで、スペースでうとうとしていると
せう氏にチョップを入れられました。
スペースでは応対で何か変なこと
口走っていたようでしたらごめんなさい。
ふらふらの原因はコレです。

とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の追加パッチ
「富士樹海大洞穴追加パッチ 青 〜謎の地下文明遭遇編〜」を
こみトレで配布いたしましたが、
本日からダウンロード公開いたしました。
簡単に仕組みをご説明しますと、
人間戦車アルタをインストールした状態で、この追加パッチをインストールしますと
「富士樹海大洞穴」
と呼ばれるダンジョンの奥に、階層(ステージ)が追加されます。
この日記の標題にあります「ひょうたん」ですが、
デバッグ中のせう氏との会話にて
すりわ 「第●●階層がちょっと難しいので気を付けてね」
せう 「それってどこ? もうクリアしたかも」
すりわ 「ほら、会話終わったところの」
せう 「わからない〜」
すりわ 「…………」
せう 「わかるように言って〜」
すりわ 「ひょうたんの形のステージだよ」
せう 「ひょうたん?」
そんな感じで、二人の間で「ひょうたん」と呼称されるようになってしまった
不遇なステージ。ピリ辛ステージをご用意いたしました。
ひょうたんに実装したのは、
人間戦車無印から技術的に可能であったにも関わらず
難易度調整のたびに毎回OFFにされた設定です。
ようやく日の目を……(T▽
こんな、作ったはいいけど実際世に出なかった設定って
他のサークルさんでも色々あるんだろうなぁ……。
あと、メールで教えていただいた間違いを修正しておきました。
某人間戦車の型番なのですが……型番はネタバレにはなりませんか。
「い-08」なのですが、後ろに「b」がついていないといけない型番で
「b」がついていなかったので、修正しています。
青パッチでは、アルタのまた少し違うお話が展開されます。
この追加パッチで
少しでも人間戦車アルタをお楽しみいただけたらと思います。
うずまきこわい すりわ 2009/01/20
すりわです。
本日こちら↓

とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の追加パッチ
「富士樹海大洞穴追加パッチ 青 〜謎の地下文明遭遇編〜」を
公開したばかりなのですが、もうお問い合わせがありました。
そのお問い合わせの内容ですが
「第三十二階層がどうしてもクリアできません」
はやい。はやすぎます。
今日公開したばかりなのに、もう三十二階まで制覇したんですかΣ( ̄□ ̄;)
第三十二階層は、通称「うずまき」と呼ばれる、こちらも「ひょうたん」と同様に不遇のステージです。
恐らく、青パッチ最大の山場です。
もし、どうしてもクリアできない方の為に
第三十二階層だけ特別に、イージーモードパッチを作成いたしました。
こちらからダウンロードして下さい。
うずまきステージが戦いやすくなったということ以外は
何も変更がありませんので、イージーモードパッチをあてるかはお好みでお願いします。
それでも攻略できない方、どうしてもイージーモードパッチをあてずにクリアしたい方のために、
いくつかヒントを公開いたします。
ネタバレですので、文字反転で。
ご参考ヒント1。
敵軍にはプラグインを装備している車両が存在しません。(制圧車両の出撃不要)
ご参考ヒント2。
コマンド入力が間に合わない方は、
システムのバトルスピードを「遅い」にしてみて下さい。
ご参考ヒント3。
帝国新型(シャドウカッター、高機能回避プラグイン装備)がいますが、
狙撃車両を出撃させると、攻撃が追いつかない恐れがあります。
ご参考ヒント4。
ですので例えば「パト●●●●×2」「チャ●●ー×4」、そして「ミ●キ×1」で狙撃補完、
といった感じだとスムーズに進められるかもしれません。
ご参考ヒント5。
うずまきの中心からは中距離攻撃が飛んできますので、
指揮車両はとにかく中心から逃して、パト●●●●などの範囲攻撃可能な戦車で、
できるだけ早くうずまきの中心を一掃しましょう。
ご参考ヒント6。
フィールド左にいる「ね●」撃破最優先です。
撃破優先順は「新登場強襲車両」「チャ●●ー・り●もん」「剣客」ですとスムーズです。
ご参考ヒント7。
初手では、下から来る強襲車両がネックですので
パト●●●●などの大型を下に配置してフタをしておくと、敵の先手は防げます。
と、ヒントを書いてみましたが、これだけ見ますとこのステージ、ピリ辛どころではないですね。
イージーモードですと、ここまで意識してプレイしなくても
勝てるようになっているハズです。
次は すりわ 2009/01/31
黒の すりわ 2009/02/22
すりわです。
現在、色々と鋭意制作中でございます。
えー、とつげき!人間戦車 ALTeRのステージ追加パッチであります
「黒パッチ」は、
予定では3月の頭に公開となります。
「黒」と称します理由ですが、
青パッチをプレイされた方は想像に難くないかもしれません。

↑こういう感じです。
彼女たち漆黒車両の登場となります。
といいますか、ラフなので全然黒くないですけど(笑
開発の進捗も概ね予定通りではありますので、
公開まで気長にお待ちいただけましたら幸いです。
公開するからにはプレイして下さる方もいらっしゃるワケで、
せっかくプレイしていただきますので、少しでも楽しんでいただけるようにしたいと思います。
制作中といえば、不機嫌亭ゲーム班様が次回作のプロトタイプを
公開されたそうなのですが

↑こちら。
そのプロトタイプ公開直前の製作日誌などをリアルタイムで読んでいますと
公開が予定日までに間に合うかどうか
どうしてだか、こちらまでヒヤヒヤします。しました。
「わくわく」じゃなくて「ヒヤヒヤ」なのは、ゲーム制作してる人間だからなのでしょうか?
そういえば、今日は猫の日ですね。
黒公開 すりわ 2009/03/08
すりわです。
大変お待たせ致しました。

とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の追加パッチ
「富士樹海大洞穴追加パッチ 黒 〜漆黒人間戦車編〜」を
本日からダウンロード公開スタートです。
人間戦車アルタにある「富士樹海大洞穴」というダンジョンを
ひたすら潜るための追加パッチとなります。
黒パッチで追加される階層に挑戦される方に、感謝の意を込めまして
少しでも楽しんでいただけるようにしたつもりです。
楽しんでいただけましたら嬉しいです。
細かいレベルの話では、
今回の黒パッチから、大洞穴専用の画面を作りました。
あと、前回の青パッチで追加された、難易度高めのステージ「第32階層」ですが
イージーモードを初期状態にして、ハードモードはフリーバトルで挑戦できるように変更しました。
要は2つのモードを1つのパッチに一本化しました。
それでは、宜しければ黒パッチをプレイしてみていただけますと幸いです。
白です すりわ 2009/03/31
白です。すりわです。
いえ、別に下着の色とかではなく、次のパッチの色です。

↑先日、とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の追加パッチ
「富士樹海大洞穴追加パッチ 黒 〜漆黒人間戦車編〜」を
公開いたしました。
黒パッチをプレイされた方はお分かりかと思いますが
まだ続きのパッチがあります。出します。
次の「白パッチ」で最後の追加パッチとなりますので
もう少しお付き合いいただけたらと存じます。
現在、鋭意開発中です。
パソコンパラダイス5月号(以下、パソパラ)にて、人間戦車アルタを紹介していただきました。
パソパラは、ご存じの方が大勢いらっしゃるかと思いますが、
えろげ雑誌です。
最初、ページの1/4とかで紹介していただけるのかなと思っていたら、
1ページまるまるでした。ちょっとビックリしました。
ウチのゲームの他に紹介されている同人ゲームは、
当たり前のように全部18禁ゲームでした。
孤独な一般ゲームです。カッコイイ!
ご紹介ありがとうございます! 発売中です。(本日?)
そして本日最後のご報告。
コミティアに初参加します。
ゴールデンウィークの5月5日、ビッグサイトです。
同人ゲーム部という申込み方法がありまして、そちらで申し込んでいます。
同人ソフトのサークル様が計68サークル参加されるそうです。
当日は、新作ゲームは無理ですが、
人間戦車関連の何かを頒布したいと思います。
あ、人間戦車アルタの追加パッチ一式の合計容量が
恐らくCD1枚ぐらいになって、ダウンロードが厳しいという方も
いらっしゃるかもしれませんので、パッケージングして
それも頒布したいと考えています。
要望がありましたし、できたらいいなぁ。
本日最後の最後のご報告。といいますか予定なのですが
人間戦車と人間戦車アルタのダウンロード販売を
数日中に、どこかにお願いしたいと考えています。
現在、委託先様の店頭では手に入りにくい状況らしく、
こちらも以前から要望をいただいておりましたし、
ダウンロード販売を始めたいと思います。
……でも、アルタとか、2GB超えですけどね!
販売、拒否されたりしないかなぁ……。
残り在庫は少ないですが、パッケージ版も、
引き続きショップ様やイベント等で頒布していきますので
そちらも宜しくお願い致します。
それでは、もろもろ、このサイト上でご報告していきたいと思います。
興味を持っていただけましたら、たまにサイトを覗いてやって下さい。