ダイアリー

最後のはじめて すりわ 2008/10/13


「最終回」と聞くと、寂しくなるのは
私だけではないハズです。すりわです。

一体、何の話かといいますと、はじめて(嘘)の人間戦車の話です。
ついに最終回を迎えました。

最終回までに使用したスクリーンショットの枚数は422枚でした。
こう数字を見ても、凄いのかどうなのかわかりません。
ただ、最終回にもなってきますと
「どんなゲームなのか紹介するため」という趣旨が希薄になってます(笑)

そういえば、とらのあな様の情報誌「虎通」のサークルインフォメーション?に
ウチのサークルを掲載していただきました。
こういう場所に載せて貰えると嬉しいですね。

もしご覧になってお記憶に留めていらっしゃる方がいましたら
ツッコミはなしの方向でお願いします。

あと、引籠世界の探偵事件簿ZEROのページをリニューアルいたしました。
リニューアルっていいですよね。


CM風 すりわ 2008/10/21


すりわです。

とつげき!人間戦車の頒布開始から、およそ2ヶ月が経過しました。



CM風

CM作りました。



正確にはCM風のデモムービーです。
ゲーム頒布開始前ならともかく、今CMを作成するって、ワケわかりません。

でも作りたかったんです。

ぽちの声のあげは燈さんに頑張ってもらいました。
無茶に付き合って下さってありがとうございました!

YouTubeにもアップしてみましたが、
是非ともWMVファイルをダウンロードして
後ろのヤケにリアルな煙を見てみて欲しいです。

ちなみに、CM風なのに30秒ではなく40秒弱なのは秘密です。


作ってしまってからでアレですが、コレどうしよう(笑)

話のネタにでもしてあげて下さい。


されたそうです すりわ 2008/11/04


すりわです。

錬電術師 -HexaQuarker-

マスターアップされたそうです。
おめでとうございます!


次の すりわ 2008/11/19


コミケ受かりました。すりわです。

2日目 西れ-14a となります。

そして申し訳ありません。
本来なら引籠世界の探偵事件簿の新作を出す予定でしたが
冬コミには間に合いそうにありません。ごめんなさい。
いや、もうすぐなのですが、あと一息間に合わない計算になってしまいました……。

で、問題のコミケに出すブツですが、
もう少し後で頒布をと予定していた、こちらの新作ということになりました。

新作

詳細は後日。お待ちいただけますと幸いです。


それでは、取り急ぎご報告まで。


冬コミでは すりわ 2008/11/23


すりわです。

錬電術師 -HexaQuarker-

錬電術師 -HexaQuarker-

↑は、不機嫌亭ゲーム班様の有名な
カレンダー(日替わり)バナーです。

というワケで、冬コミでは、焼肉万歳のスペースにて
不機嫌亭ゲーム班様のゲームも手に入ります。やったね!
頒布物の詳細は後日ご連絡いたします。
興味を持っていただけましたら幸いです。どうぞお越し下さい。


現在、とつげき!人間戦車 ALTeRを鋭意制作中でございます。
もう少ししたら紹介ページも少し更新できる気がします。頑張ります。
とりあえず、何だか寂しいので

身長はこれぐらい

↑身長表。

これはかなり前にせう氏から貰った資料だったと記憶していますが、
何人か酷い扱いを受けています。特に右から二番目が酷いです。

これを見ていて思い出したのですが、
先日、せう氏に

人間戦車の無印のことを『ファースト』って呼ぼうぜ!」

とフランクに提案したら、ひどく馬鹿されました。
そんな感じで制作中です(大丈夫か?)

それはそれとして、とつげき!人間戦車 ALTeRのバナーに
縁取りがされていなかったので、縁取りしました。


マスターアップ すりわ 2008/12/14


すりわです。

とつげき!人間戦車 ALTeRをマスターアップいたしました。


………………。
…………。
……。


マスターアップしました!

これで、冬コミでは無事に新作を頒布することができそうです。


これから順次、アルタ関係のサイト更新を行っていきたいと思いますので
新作に興味を持っていただけるようでしたら
また 焼肉万歳のサイトをご覧いただけましたら幸いです。

ちなみに、新作のとつげき!人間戦車 ALTeRですが
とつげき!人間戦車をプレイしていなくても楽しめるようになっております。

あと、あきばお〜様にて予約が開始されている模様です。


それでは、取り急ぎご報告まで。


アルタパッチ すりわ 2008/12/18


アルタサイト順次更新中!すりわです。

とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の紹介ページにて、
ようやくシステムの情報を公開することができました。

ゲームの内容が何となくお伝えできていれば幸いです。


冬コミでの頒布物は、暫定ではございますが
以下の内容を予定しております。

とつげき!人間戦車 ALTeR 【新作】
とつげき!人間戦車
・錬電術師 第二章 【不機嫌亭ゲーム班様 委託】
・錬電術師 第一章 【不機嫌亭ゲーム班様 委託】
・他

事前にお伝えしていましたように、
今年の焼肉万歳のスペースでは
不機嫌亭ゲーム班様のゲームも手に入ります。やったね!

あと、「他」に関しては、まだ決定しておりません。
多分ノリで決まると思います。


新作の人間戦車アルタですが、
とつげき!人間戦車(以下、無印)の追加パッチのようなものではなく
文字通り新作という扱いとなります。
無印をプレイされていなくても大丈夫な作りです。

何の話かと言いますと、
無印からデータの移行はできません。
ごめんなさい。

無印をやりこんで下さっている方のために
データの移行とかできたらいいなぁと思いましたが、色々と無理でした。

そんなワケで、無印をプレイして下さった方も、
プレイされていない方も、スタートラインは一緒です。

とはいえ、まったく何もないのは寂しいですので


こんなアップデートパッチを作成しました。


名前は「アルタパッチ」。直球です。
手順は、こんな感じです。


STEP 1  アルタパッチを無印にあてて、ゲームをプレイ。

STEP 2 新しいフリーバトルをクリア。

STEP 3 セーブフォルダに「アルタ移行セーブデータ.asd」が作成される。

STEP 4 人間戦車アルタのセーブフォルダに、このファイルをコピー。

STEP 5 人間戦車アルタをプレイ。

STEP 6 特殊戦車GET!

STEP 7 やったね!


人間戦車アルタのゲーム中で手に入る(ようになる)特殊戦車ですが、
ゲーム開始直後から手に入るという、ちょっぴりお得感を!


それでは、引き続きサイトを更新していきます。
よろしくお願いします!


300MB超 すりわ 2008/12/21


冬コミまで1週間を切りました。早すぎます。すりわです。

今年の夏コミでは、とつげき!人間戦車(以下、無印)の体験版を
頒布開始の2日前に公開とかワケのわからないタイミングで
公開してしまいましたが、今回も1週間前の公開です。

お待たせ致しました(?)
とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の体験版を公開です!

頑張りました。
何を頑張ったかと言いますと、容量です。

人間戦車アルタ本体は、実は2GBもあるんですが
それを何とか350MB程度まで削りました。
それでもダウンロードは困難かもしれません。
ごめんなさい。これ以上削るのは頑張っても無理です……(泣)

第3話までプレイ可能です。
冬コミでの頒布開始まであまり時間もありませんが
もし興味を示されましたら、一度プレイしていただけますと幸いです。

ちなみに、容量の都合上、アルタパッチで手に入る
特殊車両は内容に含まれておりません。ごめんなさい。

アルタパッチの話が出てきましたので、少し無印のお話を。


↓↓↓ ここからは人間戦車の無印をプレイされた方向けのお話です。


人間戦車の無印に適用するとフリーバトルが追加される「アルタパッチ」ですが、
「パッチを適用しても、フリーバトル増えないよ?」
という方がいらっしゃるかもしれません。

もし、アルタパッチを適用する前のセーブデータから
ロードした直後でしたら、条件を満たしていても、
フリーバトルは追加されません。

これは今までプレイしてもらったセーブデータを
パッチ適用後も使用していただけるようにするための措置なのですが
(互換性を保つためなのですが)
フリーバトルの追加は、各話シナリオ開始時に行われます。

つまり、ロード後に少しシナリオを進めていただいて
「とつげき!人間戦車!!」と声がするキャッチをご覧になった時点で
フリーバトル追加の条件が揃っていれば、フリーバトルが追加されます。

人間戦車アルタではこの教訓を生かして、もう少し分かりやすく
パッチを適用したら、ロード後すぐにフリーバトルなどが追加されるよう
少し工夫を施しております。
(最初からしとけって話なのですが)

あと、無印をプレイされた方向けのお話と言えば、
無印とアルタの違いはこんな感じ(↓)です。

・使用できる戦車の数が3倍以上(+α)に増えました
  (王国軍の戦車を使えるようになりましたし)
・地下に潜っていくダンジョンができました
・新しい車種として「狙撃車両」「制圧車両」が増えました
・雛菊爆弾が高くなりました

人間戦車には、バトルが簡単にプレイできるような方法をいくつか作っていまして
例えばプラグイン「雛菊爆弾」がお手頃価格だったのですが、
ダンジョン深部の難易度調整の関係上、ややお高めに設定されています。

ですが無印と同様、ゲーム開始直後から
雛菊爆弾は保有していますので、いざという時は……。


では、またサイトを更新していきます。
よろしくお願いします!


頒布より早く すりわ 2008/12/23


冬コミまで4日?すりわです。

とつげき!人間戦車 ALTeR(以下、アルタ)の

修正パッチを公開いたしました。

まだ頒布開始してないですけど。


修正点の詳細は、サポートページをご覧いただきたいのですが、
細かい箇所が何点か変更となっております。

どれもゲームをプレイしていただくのに大きな支障はない修正や変更なのですが、
どうしても気になりましたので
頒布開始よりも前に公開とさせていただきました。
(最初から完璧な状態でお出しできればよかったのですが……申し訳ありません)

アップデートパッチがあることを、少しでも多くの方に
プレイ前に知っていただくために、頒布開始前に公開としました。

もし人間戦車アルタをプレイされる際には
アップデートパッチを先に適用してからゲームをプレイしていただけますと幸いです。

体験版には既に修正が入っています。
といいますか、体験版にはあまり関係のない修正です。
体験版をプレイされている方や、プレイされるご予定の方はご安心下さい。


それでは、冬コミ当日までサイト更新を突っ走りたいと思います。
(でも頑張ってくれるのは基本的にせう氏なのですが!)
どうかよろしくお願いします!


とつげき!錬電キャンペーン すりわ 2008/12/25


すりわです。

これが冬コミまでの最期の更新になるかと思います。


って、この書き出しはいかがなものかとも思いますが、
今回は、きたる12月29日(月)の冬コミでの頒布物のお話です。



まずは、とつげき!人間戦車 ALTeRの製品版です。

バナー





次は、とつげき!人間戦車の製品版です。

バナー


新作のアルタではなく、無印をプレイされたい方にもご用意しております。




そして今回は、不機嫌亭ゲーム班様のゲームも手に入ります!

バナー

バナー

錬電術師第一章と、先日完成されました錬電術師第二章を委託頒布いたします。
やったね!



せっかくこのような機会に恵まれましたので
不機嫌亭ゲーム班様と一緒に何か出来ないかと
焼肉万歳と合同でキャンペーンでございます。

題して
「とつげき!錬電キャンペーン」

バナー


冬コミでは、不機嫌亭ゲーム班様は、焼肉万歳の他にPBP様にも委託されています。
キャンペーンの詳細は不機嫌亭ゲーム班様のサイトをご覧下さい。

さぁ、みんな! PBP様のサークルにとつげきだ!!







そして、唐突ではありますが、サークル焼肉万歳は
イベントの度に下着を頒布するブリーフサークルです。

――何を言っているんだろう? 自分でもよく分かりません。


とにかくそんな感じでして(?)
この冬コミでも、ブリーフかどうかはともかく
何か頒布できればと検討しておりました。



せう氏と色々考えていたのですが、

たまにはブリーフ以外の実用性のあるものがいいよね?
というか、自分が欲しいし、実用性のあるものを作らないかい?
ブリーフこそ実用性に満ちあふれているじゃないか!
でもブリーフを頒布するなんて、ある意味セクハラだよ!
何 を 今 更!!





とか、そんなワケの分からない話をして考えていたのですが、



ある日。というか、昨日。聖夜ですよ。


「ほらよ。サンタからのプレゼントだ」




なんて、せう氏からメールが届くワケですよ。

人間戦車のイラストとか描いてくれたのかなぁ、とか、
期待を膨らませてメールの添付ファイルを見るワケですよ。
















覆せないファンタジー






ブリーフで
ヤル気満々だ



駄目だ。せう氏、ヤツはブリーフでヤル気満々だ。

元ネタは有名すぎるので敢えて書きませんが
ジャケットの裏に添ってこのブリーフを作ったのなら、

相方がいるハズです。














存在がファンタジー








ほら いた!


さしずめ
「アンチミステリーvsアンチファンタジー」ブリーフですか。


いや、アンチファンタジーとかってことを
何もブリーフの上で訴えなくても良いハズです。
もっと他の手段で声を上げることができたハズです。




…………とどめ。














覆らないブリーフという名のファンタジー












駄目だ。
妄想が止まらない






どの場を借りて「絶対に」とか主張してるんですか。

文章として肝心な目的語が抜けているので、
このブリーフだけを見ると、色々と勘違いをしてなりません。




というか、これ欲しいなぁ。Tシャツで。









そんなワケで、すりわが屈服してしまいましたので、
冬コミ当日の頒布物に、以下の物が加わります。



・「アンチミステリー vs アンチファンタジー」ブリーフ
   3セット(各3種)




まとめますと、冬コミでの頒布物は以下の通りとなります。

とつげき!人間戦車 ALTeR 【新作】
とつげき!人間戦車
・錬電術師 第二章 【不機嫌亭ゲーム班様 委託】
・錬電術師 第一章 【不機嫌亭ゲーム班様 委託】
・「アンチミステリー vs アンチファンタジー」ブリーフ
・その他、既刊

そしてとつげき!錬電キャンペーン開催!


それでは、冬コミにいらっしゃる皆さま、
当日は焼肉万歳のスペースを覗いてみていただけますと幸いです。
よろしくおねがいいたします。